★ヒロプラオープン企画★『放課後ファンタジー』短編小説コンテスト

応募受付期間 :2017年10月30日(月) 12時00分 ~ 2018年01月08日(月) 23時59分
%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%86%e3%82%b9%e3%83%88%e7%94%a8

放課後ファンタジー短編小説コンテスト 受賞作品発表

胸躍るような冒険、わくわくするような活躍、夢見るようなときめき、あらゆる物語にひらかれた小説投稿サイト「ヒーローズプラス」の一回目のコンテストとなる、「放課後ファンタジー」短編小説に、皆様、ご応募いただきありがとうございます!

コンテストの対象1作品と、優秀賞10作品は、以下の通りです。

放課後ファンタジー大賞
ヤノヒト
Small gatag 00013165
帰る路と神隠しヤノヒト

田中は田舎の高校に通う三年生。下校中、悩みを抱える彼の前に都市伝説「神隠し」が牙を剥く。

運営コメント
Default man

放課後に迷い込んだ別世界。それは自分が住んでいる町の、でも自分のいるべき場所ではない違う世界・・。迫りくるタイムリミットを前に主人公が足を踏み出す決断を描いた本作が、「放課後ファンタジーコンテスト」最優秀賞です! 「神隠し」というワードや炭鉱の町など、ノスタルジーを感じさせる設定が思春期の主人公の気持ちを代弁しているかの様です。否応なしに選択を迫られる主人公。そして主人公に先んじて決断したヒロイン。短いボリュームの中で描かれる二人の決断が、クライマックスの緊迫感を高めます。多感な年ごろの主人公に自分自身を重ねてしまう読者もいるかもしれません。 「選択を迫られる」というシチュエーションや象徴性、そこで「選択がわかれる」ということ、これこそがこの作品の最も重要なポイントです。だからこそ、それぞれが「なぜそれを選んだのか」という理由や心情を、もっと必然性や文脈を強くもって描かれていたら、作品の魅力がより一層高まったかもしれません。

優秀賞

よりこのよりみち藤村灯

放課後たまごを買って帰るようお使いを頼まれたより子は、寄り道で奇妙なお店に入ってしまう。

運営コメント
Default man

今回のコンテストの字数制限(一万字)よりずっと短く、とてもコンパクトにまとまった作品です。いろいろな宝物を前に、しかし主人公は本当の宝物をすでにみつけていて・・・。作者コメントにもあるように、まるで童話のような作品です!

優秀賞

異世界バイト兎神 入鹿

店長、店に勇者候補が来てるんですけど…?

運営コメント
Default man

学生にとってアルバイトは、社会人になる前に、ちょっとだけ大人の世界をつまみ食いできる「背伸び」みたいなものかもしれません。しかもそれが異世界で・・となれば、主人公ならずとも夢中になってしまうもの。自分だったら、そのまま異世界に就職してしまいそうです(笑)

優秀賞

エグジステンス・オブ・KOTODAMA解場繭砥

目に見えない謎の存在・KOTODAMA。三人の小学生はこれの退治を決意する。

運営コメント
Default man

言葉で戦う設定や見えない敵や、三人の主人公たちがそれぞれ抱える悩みなど、作者のアイデアや着眼点が大変魅力的な作品です。作者のアイデアは面白いだけに、それをどれだけ噛み砕いて物語に落とし込めるかが、これからのポイントになりそうです。

優秀賞

寄宿学校からの雪面滑走森山智仁

ボーディングスクールからのスノーボーディング

運営コメント
Default man

三人の幼馴染が挑んだ放課後の冒険は、しかし思いもよらないピンチとなって・・。クライマックスの主人公の決断に、更なる必然性や「その先」を見たいと思う作品でした。

優秀賞

俺には時間がないウィング

規則正しさと美少女、どちらを取りますか?

運営コメント
Default man

一発ネタのコミカルな作品です。 四コママンガや、セリフ付きのイラストが似合いそう!

優秀賞

僕の生まれた世界がクソゲーだったカルロス

ゲームバランスがぶっ壊れたような世界だけど、頑張ります。

運営コメント
Default man

小気味良くテンポの良いバトルシーンが魅力的。世界観の設定とあわせて主人公とヒロインの関係性をもう少し見たい作品です!

優秀賞

放課後異世界倶楽部黒糖華燐

ロッカーを開けて、異世界へと旅立とう

運営コメント
Default man

キャラの描写が楽し気で魅力的です。短編だけに、何を描くのか、どこに焦点を当てるかが、重要になりそう。

開催中のコンテスト

ヒロプラユーザー登録

ヒロプラのユーザー登録をすると、作品の投稿やコメントなどの機能を使用することができます。

ヒロプラユーザー登録(無料)

他の作品を探す

ヒロプラトップページへ