26 / 71
先生との出会いクラリス視点
私は弱い。救わねばならない世界に対して、あまりにも非力であった。
女神用に作り出された空間で、世界を監視する。今できることはそれだけ。
「また……勇者の魂が……」
夜空を昇る光から、四ヶ月前に加護を与えた勇者の魔力を感じた。
「ごめんなさい……私がもっと……もっと優秀な女神なら……」
世界は、緩やかに終末へと向かっていた。
滅びの日が見えたその日から、私の前の女神は解決策として、勇者が魔族を狩ることで、ほんの少しだけ寿命を延ばせるようにした。
一時しのぎだった。それでも、勇者が魔王軍四天王を倒し、魔王さえ倒せたら。
「あなたの命で……この世界の寿命は三ヶ月伸びました」
滅びを目前にした世界。前の女神が逃げ出した、捨てられた世界。
勇者と魔王の殺し合い。だが魔王は、魔族は人類を超えてきた。
世界を塗りつぶす悪意は、この世界の邪神は滅びを求めている。
「勇者よ……私は、例え滅びの日が来ようとも、あなたを忘れません」
人間で滅びを知るものは少ない。勇者は世界の真実を知り、魔王に挑む。
そして散っていく。勇者が死ぬと、その魂は世界の寿命を僅かに伸ばす。
いつの日か魔王を倒し、その魂を世界に捧げるまで、この地獄は続く。
「う……うぅ……ごめんなさい……ごめんなさい……」
胸が締め付けられる。呼吸が荒くなり、吐き気が襲う。
それなのに、もう涙は流れない。ずっと、ずっと昔に枯れてしまった。
「残る勇者はあと……」
この世界に残った勇者の数を確認する。水晶から空中へ、モニターのようにデータが投影され、また絶望を告げられた。
「もう勇者がいない。また……誰かが呼ばれる」
私は女神界ではそれなりに強いつもりだったし、与えられる加護も数種類ではあるが強力だ。
それでも勝てない。想定外の相手だった。
「せめて、今回の勇者は……少しでも長く生きて欲しい。どうか……」
世界を救わなくてもいい。ただ天寿を全うするくらい長生きして欲しい。
勝手に呼び出しておいて、あまりにも都合のいい願いである。
「四天王を……一人でも倒せたら」
水晶に浮かぶ巨大な魔物の姿。
全長三百五十メートル。その人に近い上半身と、身に纏った黒いカニのような殻。
蜘蛛のような足。常に放電している暗黒の雷。
魔力を解放しただけで、半径数キロを焦土と化す恐怖の化身。
魔王軍四天王最弱の悪魔、ゴウライ。
「間に合わない……時間が……足りない……誰か……誰か助けて……」
最弱。最弱でこれだ。次の四天王は更に強い。アリと像ほどの差がある。
魔王など誰も倒せない。もうこの世界は限界だった。
「お願い……お願いよ……助けて…………」
声が震える。私はいったい、誰に縋っているのだろう。
「ん? どこだここ?」
誰かの声。目の前の召喚魔法陣が発動していた。
私の意志とは無関係に、この世界を救う勇者が呼ばれてしまう。
呼吸を整え、勇者となる青年に向き直る。
「ここは女神だけが入ることを許された空間です」
「ああ、そういやそうか。久しぶりでな」
「はい?」
「なんでもない。世界を救えばいいんだろ?」
なんというか、どこにでもいそうな男の人だった。
特別強さも感じない。また……勇者が死ぬ。
「新たな勇者よ、その意志があれば加護を与え、魔王討伐の旅へ誘いましょう」
「おう、頼む」
軽い。日常会話のようなやり取り。軽く苛立ちを覚えた。
「帰ってください」
「なんでだよ。異世界を救うんだろ?」
「あなたにはできません。今まで……何十人もの勇者が散っていきました。ここは絶望の世界。勇者が死んだ時、仮初の寿命を与えられ、延命される地獄の世界」
死んで欲しくない。こんな人じゃ、送っても死んでしまう。
だから、だから帰そう。帰して……助けてくれる勇者様を待とう。
「もう……死なないで……」
絞り出した声はそれだけ。懇願。自分のわがまま。
死地へと送り出す。それが仕事。新しく死人を作る仕事。
それに耐えることもできない、弱い私のわがまま。
「話してくれ」
男の声と雰囲気が変わった。でも話すわけにはいかない。
「帰って……」
「話すだけならいいだろ。楽になるぜ」
「楽になっていいはずがないっ!!」
沢山の死者が出た。私の力が及ばなかったから。
そんな私が楽になる。そんなことが許されるはずがない。
「話してくれたら、この世界が危険だってわかるぜ。そうしたら俺も帰るかもな」
「…………この世界は……破滅の時を迎えようとしています」
結局……話してしまった。きっと誰かに話を聞いてほしかったんだろう。
話してくれる。話せる。生きている人間がいる。
その事実に、心が揺れた。
「わかりましたか? 帰らないというのなら、ここにいてください。保険です。もっと強くて、この世界を救える勇者が現れた時、助手として付けましょう」
「今でいいって。あ、その画面に写っているやつは?」
「魔王軍四天王のゴウライです」
「四天王か。でっかいなー。こいつが一番強いのか?」
目ざとく見つけ、興味を示す。何も知らなければ、あれを最強と勘違いするのも無理はない。
「いいえ、これで最弱です」
「ならこいつからいこう」
「いこうとは?」
「まずこいつから倒そう」
まだ現状を理解できていないようだ。
同じことを言って、死んでいった勇者を何人も見ている。
「無理です。まず力を蓄え、見つからないようにひっそりと暮らすのです」
「大丈夫だって。勇者だからな」
「その勇者が負けているのです。無謀な勇気など、この世界では意味をなしません」
「倒さないと、お前が安心できないだろ?」
水晶を指先でつついている男。何故か転移魔法陣が発動した。
「な、どうして?」
確かに、水晶にはそういう機能がある。
水晶に映し出された場所までの簡易魔法陣を出す。
だがそれは魔力に精通し、女神と同等の魔力が必要なはず。
「ほら、水晶が行けってさ」
縋ってしまいそうになる。大丈夫という、根拠のない言葉に。
私に背を向け、歩いていこうとする、新たなる勇者。
「行かないで……」
無意識に呟き、服の袖を掴んでいた。
気付いたのは、彼の手が、私の頭を撫ででいるのに気付いた後で。
「心配すんな」
優しい微笑み。笑っている人間を見ると辛くなる。
これから死地に行けと言わなければならない。
そんな私が、この笑顔を受ける資格があるのだろうか。
「あなたが死んだら……私は……」
きっと私は壊れてしまう。私の心が耐えられない。
これ以上の勇者の死に、耐えることができそうもなかった。
「へーきへーき」
自分が負けることを、微塵も考えていない。
まだ加護も与えていないのに。なぜこの人は、こんなにも私を安心させるのだろう。
「俺は勇者だから」
「勇者なんて私が頼んだだけで! それだけであなたは!」
「そうだな、あとはまあ……お前が泣きそうだからかな」
「涙など枯れました」
「だーめだって。泣きそうだろ。なら助ける」
意地っ張りらしい。その意地と優しさは、早死にする理由でしかないというのに。
「んじゃ、ちょっくら行ってくるよ」
「いけません! 戻って!!」
咄嗟に彼の体に抱きつき、魔法陣から引き離そうとした。
そして、二人ともワープしてしまったのだ。死地へと。
「暗い場所だな」
来てしまった。赤と黒で染まった不毛の大地へ。
暗雲で陽の光が隠され、動植物の消えた場所。
そして、ゴウライの目の前であった。
『人間……? まだこの大陸に生き残りがいたか』
響く声。ドス黒い不快感を伴って、心にのしかかってくるような声だ。
『その膨大な力……貴様ら……人間ではないな』
「新しい勇者だよ。よろしく」
ほがらかな挨拶。なぜ動じていないのだろう。
『何だ貴様。なぜ思考が読めん』
「ああ、テレパシーかなんかか。悪い切ってた」
雑談を始めそうな勢いである。よくわからないけれど、この状況は危険だ。
「よくわかりませんが、ここは退きましょう。私が元の場所へと転送します」
『ほほう、貴様女神か。ちょうどいい! ここで女神を消せば、魔王様もお喜びになる! 人間の絶望もより濃くなるだろうなあ』
「バレたか。でも世界は……魔王に屈したりはしない! 必ず勇者が現れる!」
「いや、だからそれが俺なんだって」
『ならば耐えてみせよ。ウオオオオォォォォ!!』
暗黒の雷撃が、ゴウライの魔力が、爆発的に膨れ上がり。
「ん、危ないぞ」
大爆発を起こす。轟く爆音。揺れる大地。
「なんて魔力……」
圧倒的だった。私はただその場に立ち尽くし、周囲が晴れるまで動けなかった。
「生きて……いる?」
私はなぜ動ける? なぜ無傷? 爆煙が晴れ、現れたのは見慣れぬ背中。
「あっぶねえな。こいつが怪我したらどうするんだよ」
私の立っている場所以外、大地が消えていた。
正確にはクレーターなのだろう。あまりにも深くて底が見えない。
『耐えるか。よかろう。久方ぶりの獲物だ』
その巨体で大地に立つゴウライ。そして、私と勇者。
この場で立っているのはこれだけ。世界に三人しかいないと錯覚しそうだった。
「生きてる」
一瞬だけど、爆発の直前に割り込んだものが見えた。
この状況。つまりこの男は私を庇って立っている。
「まさか、私を庇って……?」
「まさかって、俺は勇者なんだぞ」
服まで無傷だ。焦げてすらいない。異常だ。
ここでやっと男の強さ、その片鱗が伺えた。
「そうだ、名前聞いてなかったな」
「……クラリスです」
「そっか、クラリス。こいつ倒すとどんくらい寿命伸びる?」
世界の寿命のことだろう。反射的に答えていた。
「十年です。四天王ですら十年しか伸びません」
「そっか、じゃあこれで」
軽く、とても戦闘しているとは思えないほど、軽く飛ぶ勇者を見送る。
ふわりとゴウライの顔の前まで飛んだ彼は、拳を振りかぶった。
「十年分だな」
一撃だった。
何十の勇者が殺されたかわからない。傷をつけたものすら僅かだった。
理解に数秒を要した。なにせ轟音とともに、ゴウライの上半身は消えていたのだから。
「でかいだけか。でも次のやつはもっと強いらしいし……気は抜かないでおこう」
右手から、豆電球ほどの小さな光が飛ぶ。
その光は、ゴウライの下半身を完全に消滅させた。
何も言えない。なんて言えばよかったのだろう。理解できない。
「よし、終わり。なんか明るくなってきたな」
「五大陸は……四個が四天王に侵食され、日々光の届かぬ地へと汚染されています」
「じゃあ倒したから戻ってんのか」
「その通り、です……けど」
「じゃあ穴も埋めておくか」
一瞬だけ地面が光り、大地が戻った。
そこに浄化された世界が上書きされていく。
「よし、セーフ。じゃあどうする? 一回帰るか?」
「大地が……どう、やって?」
「ちょっと地面の時間戻した。あとはほっといても浄化されるだろ」
本格的に意味がわからなかった。
「大丈夫かー?」
差し出された手を握って立ち上がる。
大きくて、暖かくて、人のぬくもりなんて……一体いつぶりだっただろう。
心から安心できる手だった。
「あ、あの」
何か言わなければ。そう思えば思うほどに、気持ちの整理がつかなくなっていく。
どうにもならない。意識するのをやめ、自分の心に従って言葉を紡ぐ。
「私も……あなたのように強く……この世界を救えるくらい……強く、なれますか?」
「なれるさ。女神なんだろ。まだまだ強くなれる。なんなら俺が強くしてやるさ」
「ありがとう……ございます……」
とっくに枯れたと思っていたのに、涙が溢れて止まらなかった。
「よしよし、大丈夫だ。大丈夫だからな。もう安心だ」
この日、私が願ってやまなかった勇者が現れた。
今思い出しても、衝撃的な出会いだった。
きっと一生忘れないだろう。
そんなことを考えながら、先生と一緒に焼きそばを焼く。
「手際いいな」
「前に一緒に作りましたよ」
「飯のメニューなんて、全部覚えてるわけじゃないさ」
「そうですか、では再びお見せしましょう。極上の焼きそばを!」
自然と手に力が入る。こうして平和を謳歌できることも、あなたのおかげです。
「クラリスは多才ですね」
「ふふーん。わたしもちょっと慣れてきたわ!」
「やってみると楽しいものですわね」
「こういうのは全員で作ることに意味がある。よし、クラリス交代。俺が代わる」
「お願いします!」
「できたらみんなで食うぞー」
「はーい!!」
出来る限り、あなたの力になりたい。
あの日、私を救ってくれた……あの力強い背中に、暖かい手に報いるために。
良い
エロい
萌えた
泣ける
ハラハラ
アツい
ともだちとシェアしよう!